「ゆる市」まで、いよいよ残すところ、1日で~す。
早朝から深夜まで、コツコツコツコツ手を動かし続け、沢山の物ができあがりました。
バッグ

ヒッピーティピーポーチ

ベルト

小物類

ストラップ、ブレスレット、トゥースポーチ、フリンジマフラーなどの定番グッズ

自分の帽子も作っちゃいました!!

馬(琴音)にかぶせてみました。

ランプシェードにかぶせてみました。
当日は私がかぶっています。目印にしてください。
作りたい物の100分の1も出来なくて、私は作りたいもので頭が一杯なんだって
いう事に、あらためて気づかされ、これからの活動のいい刺激になりました。
昔、バイクに沢山の作品を背負って、地べたで売っていた時代を思い出しました。
初心にも、少し戻れたような気もします。
さすがにもう、手と腰と首が悲鳴を上げているので、製作はここまでにして、
明日はディスプレイや、値つけや、最期の細かい作業に追われてみたいと思います。
友人たちや、遠くのお客様から「行くよ!」といううれしいお知らせもあり、
テンションが、「遠足のまえの子ども」のようになっている私です。
今回は、私がお店を出させていただくお店はレストランですので、
ワンちゃんは一緒に入っていただくことは出来ません。申し訳ありませんが、作品も人間様用の物がほとんどです。
ワンちゃんの物はSASHAでは「オーダーのみ」なので、フリンジマフラーだけ
少し作りました。
また、NOSEBLEEDの商品は同じ「国立」に長くお付き合いをさせていただいている
「ペットシエスタ国立」さんがありますので、ワンちゃんをお車でお留守番させて、
ゆる市の会場にいらっしゃる方は、フライヤーにてご案内いたしますので、どうぞ
この機会に「ペットシエスタ国立」さんにも、お立ち寄りくださいませ!!
今回、イベントに向けてスタッフのリカチとおぢちゃんもものすごくがんばって
くれました。ありがとう。
See You Soon!!
スポンサーサイト